2014122_1363380.jpg
Categories
Archives
Entries
Ccomments
Links
Profile
Others
Search
comments(0) / trackbacks(0) [出産、子育て]
子犬の成長


いろんなお勉強をし、たくさんのことを覚えているルーシーさんです

チビのくせにおねえちゃんに乗ろうとしています 笑
こうゆうことも経験、勉強です
おねえちゃんたちにガウガウ言われながらも下手に出て、犬団子の中にまぜてもらい暖をとれるようにもなりました
おねえちゃんが犬世界の教育をするので、わたしは口出し、手出ししません

人間ベッドで寝ていても自分でトコッと降りて水を飲んだりトイレを済ませたりし、そしてまたピョンと上り、器用にスルスルと布団にもぐって寝ます

頭をナデナデして欲しくなると、わたしの手のひらに小さい頭を擦りつけてきます 笑
そのままにしておくと、すーりすーりとマイセルフナデナデを始めます 笑

ちぃさい体でおとなたちと同じことをしているのをみると愛らしく、おナマな姿に笑ってしまいます

教育の甲斐もあり、一連の行動にそつがありません
もともと頭が良いから流れがスムーズで器用な子です
なんでも自分一人でできるので、子犬とは思えません 笑
この素晴らしい彼女と人生を共にする方は間違いなく感動するでしょう!

自分の犬は4頭ですが、育てた子犬は何十頭です
4頭育てたくらいではまだまだ気づけないことの方が多いですが、何十頭となればそれなりに犬の扱いがうまくなります
素晴らしい経験や勉強をさせてもらっているのはわたしの方だと、犬たちに感謝する日々です





comments(0) / trackbacks(0) [わたしの日記]


やはり千葉県は温暖な土地のようです
降る降る言って、雪が降りません
電車で10分の東京都に入ると、そこからは雪が降っています
江戸川を境にしてかなり違います
不思議です


comments(0) / trackbacks(0) [わたしの日記]
小さくても大きい誤差
 

返す返すもほんとうに申しわけないことをした...と思っています
思い出すたびにごめんなさいしています
開店して2年くらいの履歴を見返してみますと、ほんとにあり得ない数字で作成しているんです

失礼ながら…それはお客様が申告された数字です

最初のうちは、お客様の採寸した数字を疑いもせずにそのまま承っていたのです

でも今見返してみると、ほんと失礼ながら、素人さんが測る数字にはすごい誤差があるんです

5センチの誤差なんて序の口です

それに当時のわたしは気がつけずに、そのまま作っていたのですね

着られない服をいっぱい送ってしまったのです

何千着とこなしてくると、アベレージが見えてきます

5キロだったら、このくらい、というようなことです

もちろん個体差はあって当然ですが、そこから3センチも違うことはありません

1キロの差は2センチくらいしかないからです

4キロの背丈は34センチほどで、5キロ36センチ、6キロ38センチ、7キロ40センチ、8キロ42センチ、9キロ45センチ…といった感じです

(太っていないことを前提に)
 

首と胸は測る部位を間違わなければ、大きな誤差なく測れますが、背中の丈は簡単に5センチ以上間違える方がほとんどです

4キロで背丈45センチとおっしゃる方はそりゃもうごく普通にたくさんいらっしゃいます

それをひとつひとつチェックして、メールやお電話できっちりつめていって、そこでやっと注文確定します

間違いを責めているのでも、侮辱しているのでもありません

過半数の方が測り違うのですから、こちらからしてみたら間違うのが普通と思っています
小型犬の体で数センチの違いはかなり大きいことです

わたしだってお客様に間違いを指摘するのはとても言いにくいことですが、お叱りを受けることを覚悟してでも言わないと、なにもかもが水の泡になってしまいます

服も無駄になるし、お客様のお金ももったいなしし、わたしの労力も無駄になります

わたしはわんちゃんに合うお洋服をご用意したいだけなのです

着手前から合わないとわかっている服を作りたくないだけなんです

いちおうこれでもプロなので、少しだけお耳を拝借できると、ほんとにほんとにほんとぅに幸いです






 


comments(0) / trackbacks(0) [わたしの日記]
ふぅ
 

てめー! ざけんな! このやろー! みたいの

恫喝っていうんですか?

ここ数日の間で、複数の男性から怒鳴りつけられました 笑

こんなことでいちいちビビっていたら、何回廃業しても足りゃしません

わたしは仕事柄慣れているのでなんともありませんが、普通の女の人だったらかわいそうに怯えてしまうと思います

怖くて外出できなくなったり、仕事できなくなったりする女性もいるかもしれませんね

そうゆう方は男性にも同じことをするのでしょうか

女性を下に見ているのでしょうか

ここのところ幼児虐待も多く耳にしますね

男性から殴りかかられてきたらわたしも負けます

だいの男が女子ども相手にみっともない

 


comments(2) / trackbacks(0) [ippuku、犬服]


ご注文いただく際に、
性別やサイズなお知らせいただけないことがかなりあります
過半数を超えます

ご注文直後にこちらからメールで必要事項を返信くださいとメールを打ちます
2、3日以内に、お返事いただけるのが半数くらいでしょうか

お返事をいただけない方には次にお電話をします
でも知らない番号からかかってくる電話を受けない方が多いのか、つながりにくいのです

1週間しても電話もメールもつながらず、まったく着手できずにいるケースが週に数件はあります
いつになったら届くのだとしびれを切らして電話をくだされば助かるのですが、けっきょくそれもなくフェイドアウト
クレジット決済の場合はシメギリギリまで連絡し続けますが、連絡がつかなかった場合は、シメ前日にこちらでクレジット会社にキャンセルの申し出をします
でないと、品物なしでお代金をいただくことになってしまいます

あの店は注文しても届かないと思われているのだろうな…とほほ、ということがけっこうあるのが残念です
わかりやすいサイトにしなくてはと日々努力していても、見た全員が100%理解することはありえません
80%を目指しているのですが、なかなか難しいです
文字が少ないと案内が不足し、文字が多いと読んでもらえません
その文字量のキャパは人によって違います
…というか、説明書きを読まないということこそ人間なのだと達観いたしました 笑
ほんとにほんとにどうしたものかと10年以上悩んでいます 




 

comments(0) / trackbacks(0) [パピー]
イタグレパピー販売情報


ルーシーさんのお問い合わせいただくのですが、なぜかバシッと決まりません
考えてみます、検討してみますとおっしゃってそれっきりというケースばかりです
なんとなくお迎えされてはかわいそうなので、なんとなく決めてもらわない方がいいです
決まるときが決まるときなので、良い方をお待ちしてみます





comments(2) / trackbacks(0) [わたしの日記]
三角のキザミ

今日、リンゴを食べていて思い出しました

おととしの年末、前述の引きこもりのAくんにリンゴの剥き方を教えました

鉛筆を削る、リンゴを剥くのは、刃物を持つ基本ですからね(^^)

お正月休み中にリンゴの皮剥きをマスターするようにと宿題にしたんです

それを思い出したら、そういえばあれもこれもと思い出しました

一番わたしが驚いたのは、彼がハサミを使えなかったことです

指を通すのは知っていましたが、チョキチョキと動かすことを知りませんでした

ガバっと開いたまま、右往左往と物を引きちぎりました

ふだん何気なくやっていることですが、ハサミは2枚の刃物を擦り合せて使う道具です

穴に通した指で上手い具合に擦らせながら、チョキチョキするのがハサミの使用方法です

使ったことがないと、歯と歯が合わず切ることができない道具なのだと、わたしは彼のおかげで知ることができました

「え、ハサミ使ったことない?」

「はい、使う必要がなかったので」

これが一番最初のビックリでした!

心の中で思いましたよ

いくら引きこもりだって、部屋でハサミくらい使う機会はあるだろうよって

でもね、どうやらほんとうにハサミはいらないみたいなんです

彼が言うには、お菓子の袋には小さい三角のキザミがついていて、ハサミがなくても開けられるようになっているとのことでした

ほとんどの物に切りやすくキザミがついているので、って

!!!!!!!!!!

ねぇ、どうします?

あの小さい三角のキザミが、これほど人類に影響を与えていたってみなさん知っていましたか!

そう考えるとどんなものでも同じなんですよ

バックモニターがないと縦列駐車ができない、ドアの握り玉がレバーになると握力が低下する、便利なベビーカーで脚力が低下する

企業努力で便利な世の中にすると、人類は退化するんです

人は発展するためにがんばるのに、そうすればするほど人はダメになっていくなんて

彼を通してそういったことをたくさん知ることができました

見たことがないものは知らない

やったことがないことはできない

あたりまえなんですけどね、でもそうゆうことって忘れてしまいがちなんです

そんなことも知らないの…って思っちゃうでしょ

料理も教えたし、電車の乗り方、物の使い方、ヒモの結び方、ネジのしめ方、茶碗の洗い方…

それはそれはいろんなことを教えました

知らないだけ、やったことないだけで、教えればちゃんとできます!

部屋にずっといたからやる機会がなかっただけで、できないんじゃないんです

でも、

そんなことも知らないの?

そんなこともできないの?

それが世の中です

引きこもりさんたちは、そうゆう世の中に怖くて出ていけないんです

わたしはAくんから教わることがたくさんありました

何も知らない彼に、わたしも知らなかったことをかなりたくさん教わりました

何もないところからでも生まれることはたくさんあるんです!

無駄なことは何一つないということも、彼から教わりました

うちの職場では、三角のキザミを見ると「!!!」となります 笑
そんなことをリンゴを食べながら思い出しました


comments(0) / trackbacks(0) [パピー]
イタグレパピー販売情報


毎日ふところに入れてカンガルーしています

お問い合わせはいただくのですが、なぜかルーシーさんだけが決まりません…
トイレ90点だし、ぐずこねないとても良い子なのですが、黒い子は写真うつりが難しいのも影響しているのでしょうか
24時間つきっきりで教育しているのでかなり賢くなっています
かわいいだけの子犬ではなく、良いパートナーになれるイタグレをご紹介するのがコンセプトです

お問い合わせくださいませ






comments(0) / trackbacks(0) [生活面]
口癖

飼い主というものは、とかく愛犬の名前を呼びたいようです

そしてオスワリと言いたくなるようです

○○ちゃん、おいで

○○ちゃん、○○ちゃん

おいで、オスワリ、○○ちゃん

○○ちゃん、オスワリ…

ほとんどの方の口癖がこれです

かなりの大失敗だと思います

呼んでも来ないのがわかっていて呼ぶというのは、失敗をさせるために呼んでいるようなものです

失敗を重ね続けたらそれがクセになります

呼ばれて行かなくてもべつに何も起こらなかった、だから行かないってことにつながります

呼ぶのであれば、来させるなり行くなりして、ちゃんとコンタクトして終わらせる方がいいです

なんでも同じですね

自分が言ったことは、きちっとやらせて終わらせないと失敗させただけになります

失敗させたくないなら、たいした必要がないなら、意味の無い口癖を言い続けるのはやめましょう
結果的に自分を大変にさせるだけです

子犬の場合は、まず自分の名前を覚えていませんね

そして呼ばれる、呼ばれたら行く、ということも知りませんね

だからまず名前を知ってもらうところから始めます

話しかけながら名前を交えるのは当然ですが、遠くにいる子犬に名前を連呼することはしません

子犬を少しの間眺めていて、ふっと目が合ったタイミングで名前を呼んでやります

わからないころはわかりませんが、「え、あたちのこと?」という顔をする一瞬があります

そうしたら、「そう! ○○ちゃん、おいで!」と呼びかけます

もちろん来られるはずがないので、こちらから出向いてコンタクトし、抱きしめてやります

その繰り返しをしていると、抱きしめてもらいたくて自分から走ってくるようになります

ちなみにわたしは、飼い主に呼ばれる喜びで抱きついて来るというようにしたいので、オヤツでつって教えることはしません

それだと飼い主がオヤツに負けたことになってしまいますからね

何をさせるのも同じで、オヤツでつりません

ただひたすら、「大好きな飼い主の言うことをきく喜び」という教育の仕方です

そう入れ込んだ子犬をお渡しするので、わたしの育てた子犬は扱いやすくて助かると言われるのです

一ヶ月長期預かりした孫の甚八もそうでしたが、ひとりになったルーシーさんには徹底的にこれらを仕込んでいます

24時間つきっきりで身を削って教育していますから、総合的に見てわたしの扱う子犬は安価です

自分が何かに集中しているとき、誰かに呼ばれても耳に入らないことがあるかと思います

テレビを見ているだんなさんに、ねぇ、ねぇ、と言ってもこちらを見ないとか、ウルサイナ! と言われることもあるかと思います

犬だって同じです

何かに気を奪われているときに、○○ちゃん、○○ちゃん、おいで、オスワリ、○○ちゃん、○○ちゃん、オスワリ…言っても耳に入りません

危険なことをしているならバシっと止めなくてはなりませんが、そうでなければ好きにさせてやればいいではありませんか

自分の口癖と欲求だけで名前を連呼したら、人間ならウルサイナ! と返ってくるところです

それを「うちの子は呼んでも来られない、どうやって躾ければいいのですか?」となるんですね

興味から集中が切れたとき、こちらを振り返ったタイミングで名前を呼んでやれば来られる確率は上がるはずです

そうしたらほめてやることができます!

どうぞ失敗してくださいという状況を作らず、逆に成功する状況をお膳立てします

良いと思われることをしたときにだけほめるなんてことをしていたら、ほんのちょっとしかほめてやれません 笑

自由にさせておいて良いことなんてしやしませんからね 笑

良い子にさせたいなら、手をかけて、手をかけて、ほんとうに大変な作業をしなければなりません

犬を飼うというのは、ほんとうに大変なことです!

好き好んで、なんでこんな苦労をしているのか自分で不思議になりますよ 笑


comments(0) / trackbacks(0) [令名]
おめでとう!


1月16日は、4女の令名と同胎の兄Nashiraの誕生日です
はやいもので、もう5歳です
そして同時に長女の名誉の出産記念日でもあります
みんな元気でいてくれてありがとう
れっちゃん、なっちゃん
Happy birthday




| 1/3PAGES | >>