2014122_1363380.jpg
Categories
Archives
Entries
Ccomments
Links
Profile
Others
Search
comments(0) / trackbacks(0) [健康、生殖、フード]
生と死

 

 

ご相談をいただきました。

 

老犬は踏ん張りが効かなくなり、足がズズズと開いて滑ります。
滑らないように靴下をはかせても脱いでしまうとのことでした。

 

いつにも増して長文ですがお付き合いいただけると幸いです。

 

わたしは犬に何かさせるより、まず環境を整えてやることが先だと考えています。

滑る足に靴下を履かせるより、滑らない床にするのが先です。
今回はタイルカーペットをお勧めしました。
老犬はあちこちで粗相をするので、洗えない大きな絨毯を敷きたくないお気持ちはよくわかります。
裏ゴムのキッチンマットなど、いつも徘徊する場所に狙って置くのも良いです。

 

ふわふわと徘徊するだけでなく、壊れたおもちゃのように一点でクルクル高回転する時があります。
ボケると男性でも止められないほどの力で振り払います。
クルクル高回転は遠心力で転びます。
どうやって止めさせたらいいですか? とのご質問には、なぜ止めないといけないのですか? と質問しました。
高回転が脳に悪い気がするとおっしゃるので、まだ4歳なら治療や手術など考えますが、もう14歳なら好きにさせてあげたらいいのではと伝えました。
脳に悪いというより、すでにお脳が遠くなっているのですから。
転びそうになったら支えてやる、周りにマットを敷くなど環境を整えることをお勧めしました。

 

やめさせることばかり考えておられたのか、「好きにさせる」にかなり驚かれていました。

 

14年間もともに過ごし、ボケて徘徊できるまで長く生かせた立派な飼い主さんです。
ご自分とわんちゃんを褒めて、ここまできたら治すだ止めるだ考えず、わんちゃんの好きにさせてあげたらいかがですかと申し伝えました。
痛い、苦しだけは何としてでも止め、ロウソクが細く小さくなるようにしていきましょう。
静かにスッと火を消せたら大成功です!
すごく驚き、そしてすごく勉強になったと喜んでおられました。

 

10分の電話の前後で、何も状況は変わっていないんですよ。
死に際の話までしましたが、声のトーンが上がり、明るく澄んでいました。
お伝えしたのはわたし個人の考えで正解、不正解ではありません。

 

ようは気の持ちようです。
悲しく寂しく老後を過ごすか、やったぜ満塁ホームランだ! と最期を迎えるか、好きな方を選択すれば良いと思います。

犬のことだけではなく、親や自分も同じ。

 

枯れ朽ちるのか? 
でっかい花火をぶち上げるのか?

 

その予行練習をさせてくれる大先生が目の前にいます。
ほんとに感謝です。

 

 

 


comments(0) / trackbacks(0) [出産、子育て]
いってらっしゃい

 

 

うちの出身犬が怪我などし、

「健康な子犬を譲ってくれたのにごめんなさい」

と、おっしゃる飼い主さんには、わたしの犬ぢゃないし〜(笑)」と返します。

キャピキャピ楽しいだけが幸せなの?
怪我したり病気したり、泣いて笑ってを「一緒にできる」のが幸せと違うかな?


◯◯ちゃんは幸せを届ける天使です。
おとうさんとおかあさんの言うことを良く聞いて、しっかりおつとめがんばるのですよ!
いってらっしゃい!
また会いましょう!


毎回巣立つときに贈る言葉です。
これは子犬ではなく、飼い主さんにあてた言葉です。


あなたの人生に彩りを添える天使を遣わせます。
その遣いとともに人生を存分に味わってください。


だからもうわたしの犬ではないんです(^^)
「大切にするぜ! シェキナベイベー!」の人にしか渡さないので、わたしはこれっぽっちも心配していません。
ご自身の人生を堪能できる飼い主さんを選べば、犬は必ず幸せになれます。

 


comments(0) / trackbacks(0) [健康、生殖、フード]
気をそらす

 

 

手術やケガの部分を気にして舐め壊してしまうことがあります。
カバーするためのお洋服などをご注文いただく際に、ちょっとつけくわえてお話しさせていただいてます。

 

患部を舐めて困るのなら、他を舐めてもらいましょう。
やめさせることばかり考えてしまいがちですが、場所をシフトするよう仕向けるのです。
患部とは関係ない足首などに絆創膏を巻くと、今度はそちらを気にして舐める場所を変えることもあります。

骨折のギプスもいきなりすべて取るとヒャッホー! しちゃうかもしれないので、「まだ安静なのか」と気づくようにダミーで包帯を巻いておきます。
ようは包帯が気になれば、いつも通りには動かないってこと。

 

わたしだちだって、いけないと知りつつもカサブタ剥がして血を出したり、触っちゃいけないといけないとニキビをつついて膿ませたりします。
ね、気になったらやめられないでしょ(笑)。
だからそれ以上に気になる何かを探して、それを与えてみましょう。

 

いつもは噛んではいけないスリッパを、この際存分に噛ませてあげるとか(笑)。


comments(0) / trackbacks(0) [-]
イタグレ子犬情報

 

ぶるぅくん(仮称)

7月7日生まれ

元気な男の子くんです!

5頭生まれのうち、1頭だけのブルーです。

 

 

 

 

 

こだわりをもった繁殖と育成に取り組んでいます。

ペットショップとは違い、直接販売なので巣立つギリギリまで母犬の愛情と教育を得られます。

大切に育てた子犬はショップや市場には一切販売せず、オーナー様と直接お会いしお渡ししています。

見てみたいけど連絡する勇気がない…という方も、あまりかしこまらずお気軽にどうぞ(^^♪

ご縁があったオーナー様とは、親戚のようなお付き合いをさせていただいております。

 

 

子犬はもちろん、両親犬の健康管理もしっかり行っています。

ショードッグ繁殖のアウトブリーディングの中で生まれていて、身体的欠点や先天性障害はありません。

代々祖先犬の血統がはっきりとわかりますので、子犬の健康はご安心ください!

お顔や性格が良いのはもちろんのこと、スタンダードに沿った、心身共に健康な秀逸な子犬に出会えるよう努力しております。

 

 

ママの匂いがついた毛布と、兄弟で遊んだオモチャ、出生日から巣立つまでの育児日誌をプレゼントします。

当犬舎ではシンプルに子犬の料金である30万円と、摂取したワクチン(6500円)のみで、各種オプションやサービス料等は発生いたしません。

 

 

写真ではわからない実物のかわいさをぜひご覧ください! 見学お待ちしております(^^)

他の写真、動画を見たい方はお気軽にお問合せ下さいませ。

突然の見学希望でもできる限り対応しています。

 

 

ワクチン接種と康診断後、生後60日からのお渡しになります。

最短で9月10日ころです。

 

動物取扱登録 17-1-1 HARMONIQUE 
動物取扱登録 14-1-1 IG IPPUKU

 

 


Marco-T.

 


comments(0) / trackbacks(0) [パピー]
子犬の幸せのために(重要)

 

 

子犬の成長過程

子犬の成長過程はおおまかに3期に分けられます。

 

新生子期ー0〜2週齢

子犬は産まれてから2週間くらいは目も耳の穴も開かず、ひたすら母乳を飲んで寝るだけの毎日を過ごします。

この期間に五感を発達させます。

 

移行期ー2〜4週齢

クンクン子犬鳴きしたり尻尾をふったりと活動を始め、体温調節もできるようになり、少しずつ母親から自立していきます。

 

社会化期ー4〜12週齢

生後3週間〜4週間たつと、母親から離れてあちこち冒険を始めます。

ここからが一生を左右する大切な時期である「子犬の社会化期」です!

犬は群れの動物ですから、犬が犬として賢く生きて行くためには、社会性のある犬であることが重要です。

子犬にとって最初の群れの仲間は、母犬と兄妹犬とブリーダーです。

遊びを通して、体の動かし方や犬同士のコミュニケーションの取り方を覚え、子犬同士じゃれ合うことで、自分と相手の力関係など微妙なお互いの関係を学習します。

母犬や成犬たちは子犬がじゃれて強く噛みつくと、すぐに噛みつき返して「イケナイ!」とたしなめます。

子犬にやって良いこと悪いことを教え、しつけをするのは「成犬たち」なのです。

特に6週から8週(60日)は感受性が強い大切な時期で、いろいろな物事に触れ、さまざまな経験を重ねることで、生きるための適応能力が鍛えられます。

ですから、生後8週までは必ずブリーダーの元で育てられてから飼い主さんに引き渡されることが重要なのです。

 

 

社会科できる時期は決まっている!

犬が社会化できる時期は4〜12週齢と決まっていて、それを臨界期と言います。

臨界期を過ぎると、開いていたドアが閉まるように、子犬が社会化するためのドアは閉じられます。

そしてこの時期に十分に親兄弟と遊べなかった子犬は、永久に社会化するチャンスを逃してしいます。

「親元から離す日齢が早すぎるため起きる悪影響はあるか」という獣医師数百人に対するアンケートに99%がYesで、「体力的・免疫的に未熟なため疾病を発症する」「十分に社会化されていないため、警戒・恐怖・依存心、攻撃性など性格形成にゆがみがでる」との補足があったそうです。

 

 

しつけずらい子犬とは

社会化期を健全に過ごせないと、社会性に乏しいまま成長し、しつけずらい子犬になる可能性が高くなります。

群れの中で他の犬や人間とどのようにかかわっていいかを経験しないまま成長してしまうと、極端に臆病だったり、加減を知らず乱暴な行動を取り、エスカレートして相手を傷つけたりします。

生後1ヶ月程度で母犬から離され市場を回り、その後はペットショップの陳列ケースの中にいるだけでは、何も知らない子犬になってしまいます。

生後8週まではブリーダーの元で育てられてから、母犬や兄妹犬と別れて人間社会に飛び込んで行くと、飼い主さんをリーダーとした群れの一員になれます。

子犬を迎えるときは、その子がいつまで親元にいるのかをぜひ確認しましょう。

親や兄弟の愛情を受けて育った子なら、きっと精神的に落ち着いた活発な子に育ちます。

それが犬の一生にわたる幸福につながります。

 

 

ippukuの取り組み 

生後8週の巣立つ日まで、母犬や子犬同士、同居の成犬たちとも触れ合える場所で成長させています。

子犬に負担をかけずに子犬を早い時期から紹介するため、ネットを活用して写真や動画で子犬の情報をご提供します。

ペットショップのように陳列ケースには入れておりませんので、実際に面会いただくご案内とお約束をしています。

動物愛護法に基づき、必ず面会いただき、ラインやメールだけでの販売はいたしません。

 

 

見学できるブリーダーの環境整備

ippku犬舎では、早くからお迎えのお声がけを承っておりますので、ヒートや交配のご連絡からがスタートです。

人間と同様に、お母さんの大きなお腹を撫で、励まし、みんなで赤ちゃんを待ちわびます。

出産後はお母さんの体調を見ながら面会していただいています。

みなさん8週間の間に何回も会いに来て子犬と遊んでいかれます!

また、提携ブリーダーとのネットワークも強化し、それぞれの犬舎で見学するご案内、ご紹介もしています。

なお、見学によりお迎えを決めていただきました子犬が生後60日以前の場合は、然るべき時期までブリーダー自身が大切に子犬の世話をしております。

 

 

 

 

 


comments(0) / trackbacks(0) [パピー]
イタグレ子犬情報

 

 

7月7日生まれ

 

オス 4頭

メス 1頭

 

よちよちしながらみんなで遊べるようになってきました。

それぞれの体型、性別も少しずつわかってきます。

 

両親ともにインターナショナルチャンピオンで、優秀な血統を引きついだ子どもたちです。

日本に数少ないヨーロッパタイプの美しい体です。

 

一般家庭でかわいがって飼っていただけるおうちにお渡しするのが希望です。

価格は30万円です。

 

60日間きっちり母乳を飲み、兄弟で遊び学習します。

ペットショップのわんちゃんたちは3週間ほどで親兄弟から離されてしまうので、何も教わっておらず、噛んだり、言うことをきかなかったりします。

わたしたちは、トイレトレーニングはもちろんのこと、呼び戻しやその他多くの躾、一番大切な主従関係を入れ込みます。

おうち1日目から何の苦労もなく家族になれるわんちゃんをお渡しします。

もちろん、その後ずっと生活のサポートをし続けます。

わんちゃんの美しい肢体だけでなく、生活全般が含まれた価格としては格安かと存じます。

 

9月10日ころからのお渡しです。

お問い合わせください。

 

 

動物取扱登録 17-1-1 HARMONIQUE 
動物取扱登録 14-1-1 IG IPPUKU

 

 


Marco-T.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


| 1/1PAGES |